2018
04/06
ペンの光2月号清書
ブログの更新が久しぶりになってしまいました。
先日3月の清書を投函したところでしたが、そういえば2月の清書もまだUPしてなかった・・・。
順番に更新していきますね。
まずは規定部から。

書いていた頃を思いだしてみますと、あれこれ忙しくてほとんど練習はできていませんでした。
(3月も同様でしたが・・・(-_-;))
恐らく2,3日程、しかも短時間の練習で清書したんだと思います。
練習できない時期は仕方がない、でも出品することだけは続ける。
とりあえずはそういう方針でペン習字を続けようと思います^_^;
文字としましては、今までに何度も書いたことのある字ですので、その記憶をたよりに書きました。
何度もお手本に使われる文字ってありますよね~。
続いて筆ペン部。

こちらは思うように書けない字が多数で、なかなかまとまりませんでした。
でもタイムオーバーなので仕方ない。この後にパイロットもしなくちゃだし。
しんにょうがあると「キー!」ってなるのに、重ねてくるし(笑)、「梅」の「毎」とかいつまでも苦手だし。
『清書を出すことがまず目標』と思って、これからものんびり頑張ります。
先日3月の清書を投函したところでしたが、そういえば2月の清書もまだUPしてなかった・・・。
順番に更新していきますね。
まずは規定部から。

書いていた頃を思いだしてみますと、あれこれ忙しくてほとんど練習はできていませんでした。
(3月も同様でしたが・・・(-_-;))
恐らく2,3日程、しかも短時間の練習で清書したんだと思います。
練習できない時期は仕方がない、でも出品することだけは続ける。
とりあえずはそういう方針でペン習字を続けようと思います^_^;
文字としましては、今までに何度も書いたことのある字ですので、その記憶をたよりに書きました。
何度もお手本に使われる文字ってありますよね~。
続いて筆ペン部。

こちらは思うように書けない字が多数で、なかなかまとまりませんでした。
でもタイムオーバーなので仕方ない。この後にパイロットもしなくちゃだし。
しんにょうがあると「キー!」ってなるのに、重ねてくるし(笑)、「梅」の「毎」とかいつまでも苦手だし。
『清書を出すことがまず目標』と思って、これからものんびり頑張ります。
スポンサーサイト
CM
TB
プロフィール
Author:藍
↓ランキングに参加しています!
にほんブログ村
↓ツイッターもぜひどうぞ♪
月別アーカイブ
- 2018/04 (4)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (4)
- 2017/09 (2)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (2)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (8)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (2)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (7)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (7)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (5)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (5)
- 2011/10 (5)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (6)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (2)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (1)
- 2011/01 (2)
カウンター
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
